すくすくブログ
Blog
今日は、子どもたちが大好きな感覚統合あそびを行いました!
カラフルなボールを、空中に浮いている養生テープに“ペタッ”とくっつけるあそびです。
子どもたちは夢中になって、背伸びをしたり、つま先で立ったりしながらボールを貼り付けていました。
この動きには、バランス感覚や姿勢を保つ力、手や指の協調運動などが自然と育まれる要素がたくさん含まれています✨
高いところに届こうとするたびに、
「もうちょっと上!」「ここにもつけてみよう!」と笑顔いっぱい。
貼ったりはがしたりの繰り返しの中で、達成感や工夫する力も伸びていきます。
動画では実際の様子もご覧いただけます🎥
https://youtube.com/shorts/cQvWYjUuV2c?feature=share
感覚統合あそびは、遊びながら体の使い方を学び、脳と身体のつながりを育てる大切な時間です。
これからも、子どもたちが「楽しい!」と感じながら、成長していけるような活動をたくさん取り入れていきます😊