すくすくブログ

Blog

食育活動「豆腐作り」

食育活動「豆腐作り」

 

今日は食育の一環として、子どもたちと一緒に「豆腐作り」を体験しました。

まずは豆腐の材料となる大豆に触れ、紙芝居を通して「大豆がどのように育ち、豆腐になるのか」を学びました。


その後、豆乳とにがりを入れて子どもたちが順番に混ぜ混ぜ…。


「サラサラだね!」と液体の感触を楽しみながら観察しました。

電子レンジで加熱すると、不思議!液体だったものが豆腐に変身しました。
固まった豆腐をスプーンで触りながら、「さっき混ぜたのが固まったんだよ」と伝えると、子どもたちは興味津々。


「今日のお昼ご飯にも豆腐が出るから、楽しみにしてね」と話すと、笑顔でうなずいていました。

お昼ご飯では、みんな自分たちで作った豆腐を真っ先に口へ運び、嬉しそうに食べる姿が見られました。
自分で作った経験が食欲にもつながり、いつも以上に食事が進んでいましたよ。

―――――—————————————————-

当園の食育について
このように、キティ保育園では「食べること」をただの栄養補給ではなく、学びや体験の一つとして大切にしています。
素材に触れ、調理の過程を知り、自分で作ったものを味わうことは、子どもの「食への関心」や「生きる力」につながります。

新しくご入園を検討されている保護者の皆さまにも、こうした活動を通して 楽しみながら健やかに育つ子どもたちの姿 を感じていただければと思います。

—————————————————

随時見学も受付中です♪
園の雰囲気や子どもたちの様子をお電話のうえ、ぜひ見に来てくださいね🌟

キティ保育園

CONTACT

お問い合わせはこちら

園の見学についてや、
申込み方法・料金・空き状況など、
どんなことでもお気軽にご相談ください。

TEL: 078-741-3032

(受付時間:9:00〜18:00)